ハンドメイドの作品を作っていると、「もっと安くパーツや材料を仕入れたら利益率が上がるのに」とか「他の人が使っていな珍しいパーツを使えば売れそうだけどどこで売ってるんだろう」なんて思う人も多いですよね?
パーツや材料の仕入れ先で売れ行きや利益が左右されることもあるぐらい、材料選びや仕入れ先の確保は重要です。
売れるハンドメイド作品を作る一番のポイントは「出来るだけ安く仕入れる」または「レアなみんなと違う材料を使う」コト。
他の作家さんと価格や材料で差別化を行う事で、売れやすい人気の作品を作る事ができます。
Contents
ハンドメイドの材料を安く仕入れる方法と仕入れ先
一番、ライバルと価格でもデザインでも差が付けられるのは、海外からの材料の輸入
中国のオークションサイトタオバオ
中国のオークションサイトで、さまざまな商品を格安で購入する事ができるサイト。
中国語は漢字表記なので、中国語がわからなくても、なんとなく意味が理解できます。
まあ、グーグルクロームのブラウザで見れば、翻訳もしてくれるので、欲しい商品を探すことができます。
中国からの直接輸入なので、中国語がわからないと厳しいですが、本当に安くハンドメイドの材料を仕入れをすることができます。
日本では見かけない材料も多いので、素材選びの時点でライバルに差をつけることができます。
私は、ドライフラワーや押し花を使ったアクセサリーを作っていましたが、タオバオには、他では売っていない花材もたくさんあってすごく重宝しました。
でも、中国語もわからないうえ、中国からの個人輸入は商品が粗悪だったり、発送されないなどのトラブルも多く、不安なので、輸入代行業者に依頼して仕入れをしていました。
直接仕入れをするよりは割高ですが、それでも日本のお店で買うよりは安いんですよね。
しかし、輸入代行業者に頼んでも、壊れたものや粗悪品が届くこともあるので、使うには覚悟が必要。
言わずと知れたパンダホール
タオバオよりは敷居の低い、日本語で中国のビーズやアクセサリーの材料が購入できるサイト。
サイトの表示も、やり取りも日本語ですが、翻訳ソフトを使用しているのか、ところどころサイト内の文章がおかしいところもあります。
また、発送は中国からになるので、送料が1,000円以上かかります。
でも、50%とか70%OFFも開催していて、送料を考えてもすごい安い。
パンダホールでまとめて材料を仕入れすれば、かなり材料費を抑えられる。
支払い方法は、クレジットカードかペイパルの支払いができますが、念のため安全なペイパルでの支払いがおすすめ。
ペイパルにクレジットカードを登録して支払いをすれば、パンダホールにカード情報が伝わる事無く、カードで支払いができます。
パンダホールは、中国の企業ですが、ヨーロッパ、カナダ、アメリカなどかなり多くの国で利用されている、大手企業なので、安心して買い物ができます。
すごい可愛い、天然石のカボションなんかも1個30円とか100円とかすごい安く買えます。
おすすめNo.1はネッシー
バイヤーが中国などの海外から仕入れた商品を買うことができます。
もちろん販売しているのは、日本にある企業なので日本語で普通にお買い物ができます。
ネットショップなので、実際に手に取って見ることができないのが、難点ですが、ユザワヤや貴和製作所などで購入するより、かなりお得に材料を手に入れられます。
材料費が下がれば、利益率もあがるし、価格を安く設定する事もできて売れやすくなりますよね。
種類も豊富で日本のネットショップなので安心感が違います。
私はネッシーで、デコレーションのベースになるスマホケースをまとめて注文していました。
すごい安いのだと1つ50円前後で買えたりしました。
しかも、ハンドメイドのアクセサリーパーツなどの材料だけでなく、ラッピングや封筒などの梱包資材も安く購入できます。
ピアス台紙やアクセサリー用のケースも可愛いのにお得な価格で販売されています。
ネッシーは会員登録しないと、卸売り価格が表示されないので気になる方は会員登録してみてください。
レアなハンドメイドの材料が購入できるサイト
ジュリアン
アンティークビーズやヴィンテージビーズを購入する事ができます。
他にも、人気のチェコビーズや天然石、カボションもあります。
ハンドメイドの作品を販売する時、商品説明やタイトルに「アンティーク」や「ヴィンテージ」って書いていると手が込んでそうで良いですよね。
普通のお店では見かけない、すごくオシャレなビーズがたくさんあるので、ライバルとの差別化もできそう。
実際、アンティークのビーズを使ったハンドメイド作品はミンネやクリーマ、最近はメルカリでも人気です。
でも、くれぐれも、普通のビーズをアンティークと偽って販売するのはトラブルの原因になるのでご注意を。
ルール・ブルー
フランス直輸入のオシャレなビーズ・カボションなどのハンドメイド資材が購入できます。
お値段は少し高めな気もしますが、フランスの材料は魅力的。
ハンドメイド販売の際に、「フランス直輸入の素材を使用」って書けば高値でも売れそう。
Craft Tamago
楽天のお店ですが、オリジナルのレジン枠もあり、すごいオシャレなのに安い!
ここで売られてるパーツを組み合わせるだけで、初心者でもすぐにオシャレで可愛いハンドメイドアクセサリーが作れると思います。
材料費を抑えて、大量に作って売ることができそうですね。
でも、もしかしたらNETSEA(ネッシー)にも同じようなパーツがもっと安くで売ってるかも。
よく見ると、安くて売れ筋の人気作品は、ここの材料を使っているような・・・
このサイトの新作の材料をいち早く取り入れれば、売れっ子のハンドメイド作家になるのも夢じゃないかも。
ハンドメイド作家をしていた時、このサイトを知らなかったので、知っていればとショックを受けています。
知ってたら、絶対もっとたくさん売れる商品を作れたのに!
という事で、すごくおすすめのハンドメイドの材料が買えるサイトです。
はなどんやアソシエ
ドライフラワーやプリザーブドフラワー、フェイクフラワー、木の実など、品質の高い花材が購入できます。
フラワーアレンジメントやアクセサリーにお花を使っている人にすごくおすすめ。
普通のお店では見かけないような、変わったお花や木のみなど種類が豊富なので、アイディア次第で他の人と違いを出して、売れる商品が作れそう。
パーツや材料を自分で作って差別化する
ドライフラワー・プリザーブドフラワーを手作り
他の人が使っていないような、レアな材料が購入できる通販サイトを紹介しましたが、このサイトで紹介されてるって事は、あんまりレアじゃないかも?
なので、本当に他の人と差別化するなら、材料を自分で作るのが一番。
先程、紹介した、「はなどんやアソシエ」ですが、自分でドライフラワーやプリザーブドフラワーを作る事が出来る商品が多数販売されています。
生花なら売ってるけど、ドライフラワーとして売られていないお花や、着色液を使えば、オリジナルのカラーでドライフラワーや、プリザーブドフラワーが作れます。
手間はかかりますが、材料から作れば他の人とかなり差別化できます。
自分の作品に使うだけじゃなく、作ったオリジナルの材料を販売して稼ぐことも可能。
どこにも売ってない、めずらしい材料なら、欲しいと思う作家さんがたくさんいるはず。
他にも、お花だけじゃなく、フルーツや木のみ、はっぱなど、さまざまな物でオリジナルの材料を作るコトができるので、デザインのアイディアも広がりそう。
オリジナルの型を取る
レジンや樹脂粘土、シルバークレイなど、型を使って作るものは、型が同じだと似たデザインになる場合が多いですよね。
なので、型から手作りしちゃうのがすごくおすすめ。
海で拾った貝殻だったり、石や木の実、パスタやフルーツなど、大体のものは型を取ることができます。
自然のものを使って型を取れば、よりリアルで繊細な作品が作れそう。
型を取ってまで真似したいって人は少ないので、他の人と違うオリジナルの作品を作れます。
他に売っていない作品を作ることができれば、競争率も低く、値段も高めでも売れるのでハンドメイドでたくさん稼ぐのも夢じゃない。
ちなみに型を取る方法は、型取り用のシリコンを使用すると、オリジナルの型を作ることができます。
型取り用のブロックなど、便利なグッズもたくさんあります。
型取りを簡単に試してみたい人は、100円ショップなどでも買える「おゆまるくん」を使えばオリジナルの型が作れます。
おゆまるくんは、お湯につけると柔らかくなり、冷えると固まるので、その性質を利用して型を取ります。
ただ、強度が弱いのですぐに壊れてしまいます。
長く使いたいなら、シリコンで型を取る方が確実。
あと、レジンを流し込む型を作るなら、UVライトやLEDライトの光が透過するような透明なシリコンや樹脂で型を作らないと固まらないのでご注意を。
ハンドメイドパーツの仕入れ方法のまとめ
ハンドメイドで売れる商品を作るには、他の人との差別化が大事。
ハンドメイドパーツや材料のおすすめの仕入れ方法は2つ
- 海外や卸売りサイトで安く仕入れる
- レアなパーツを扱うサイトから仕入れる
- 材料を自分で作る
色々なサイトを見て自分の作品にあったパーツを探してみる!
おすすめの記事はこちら