Contents
ハンドメイドの資格が取れる通信講座
LEDレジンアクセサリー認定講師 資格取得講座
ハンドメイドアクセサリーに興味がある方なら、知らない人はいないはず。
大人気のレジンアクセサリーの作り方が学べる通信講座。
レジンアクセサリーとは、「レジン液」を使って作るアクセサリーの事。
レジン液には2種類のレジン液を混ぜ合わせ、化学反応を起こし固まるものと、UVランプやLEDライトを使い固まるものの2種類あります。
レジンアクセサリーの中でも人気なのは、ドライフラワーやブリザーブドフラワーなど本物のお花を使ったもの。
本物のお花を身に着ける事が出来るなんて、すごくオシャレですよね。
人気のレジンアクセサリーはこんな感じ。
すごくかわいいですよね。
こんな感じの可愛いレジンアクセサリーの作り方を自宅で学べます。
材料や公式テキストなども全部セットになっているので、すごいわかりやすいんです。
レジンの作り方を学びたいって思っても、近くに教室がない事が多いので、独学になっちゃうんですよね。
独学も良いですが、わからない事が聞けないし、材料も何を揃えたら良いのか悩みます。
レジン液と一言で言っても、色々なメーカーが出してるし、「ハードタイプ」や「ソフトタイプ」なんかもあって初めてだと、材料をそろえるだけでも迷って時間がかかってしまいます。
そもそも、どの本を参考にしたらいいのかも迷うし。
全部材料が揃っていて、届いた日からレジンアクセサリーの作り方が学べる通信講座は初心者の人にぴったり。
LEDレジンアクセサリー認定講師資格取得講座の内容
- レジンアクセサリーの説明
- レジンアクセサリーとは
- レジン液の種類
- レジン液の取り扱い注意事項
- 材料の説明とLEDライトについて
- 材料の説明
- 道具の使い方
- LEDライトについて
- カラーレジン液について
- パウダーについて
- レジンアクセサリーのパーツ種類について
- パーツ素材の種類について
- 素材の押花について
- 花弁の下準備
- 花弁が取れてしまった場合の処理
- レジン液の塗り方
- 装飾の付け方
- ストーンの付け方
- ラメグリッターの付け方
- シリコンモールド型について
- 各技法の始まり
- ネックレスペンダントトップ技法
- リング技法
- イヤリング技法
- ピアス技法
- キーホルダー技法
- 審査基準について
- Q&A
レジンアクセサリーを作って販売したり、先生として教室を開くのに資格は必要ありません。
でも、独学で学んで、正しい方法かわからないまま販売したり、教えるのって怖くないですか?
レジンアクセサリーの資格を取るには、テキストに添って課題作品を作り、作品の写真を撮ってレポートの提出が必要。
なので、技術も身につくし、資格を取ることで自身にもつながります。
資格があった方が、販売する作品や講師として教える時の信頼度もアップ。
どうせなら、レジンアクセサリーの作り方を学ぶなら、無資格者よりも資格を持っている人に教えてもらいたいですよね。
作品を販売する場合も、資格を持っている方がクオリティが高そうなイメージを持ってもらいやすいと思います。
本格的に、レジンアクセサリーを作って販売したり、教室を開いて稼ぎたい人にすごくおすすめの通信講座。
デコパージュ認定講師資格取得講座
デコパージュとは、布やキャンドル、木やガラスにペーパーナプキンなどをくりぬいた絵柄をのせて、専用のコーティング液を塗って作るハンドメイドのやり方。
デコパージュとはフランス語で「切り抜く」、「切り裂く」などの意味で17世紀にイタリアの家具職人が日本の漆工芸をまねて作ったのが始まりと言われているそう。
18世紀のフランスで上流階級のご婦人達の間で流行したみたい。
デコパージュの作品はこんな感じ。
靴でもプラスチックでも陶器でも、なんでもデコパージュ出来ちゃいます。
デコパージュの通信講座では、ペーパーナプキンを使った基本的なデコパージュの方法から、オリジナルの写真素材を使ってデコパージュする方法など、幅広い知識が身に付きます。
ちなみに、通信講座で学べるで学べるデコパージュの内容は、「石鹸のデコパージュ」「キャンドルのデコパージュ」「ガラスのデコパージュ」「スマートフォンケースのデコパージュ」「布のカバンのデコパージュ」「陶器のデコパージュ」「ホーローのデコパージュ」が学べます。
これだけ色々な物をデコパージュ出来るようになれば、アイディア次第でどんどん売れる作品が作れそう。
デコパージュ認定講師資格取得講座の内容
- デコパージュの特徴
- デコパージュの素材
- デコパージュペーパーについて
- 材料の説明
- 筆の使い方・ニスの塗り方・塗り方のコツ
- 7技法
(キャンドル・ソープ・布・陶器など) - 綺麗に塗れるテクニック
- 綺麗に仕上げる方法
- 転写技法
- 型取方法
- 絵柄の切り抜き・貼り付け(応用編)
- ラメグリッター・ストーンの付け方
- 作品例(良くない作品例・優秀な作品例)
- Q&A
- ポイント
- 注意点
デコパージュは、上履きを可愛く出来ると、子育て中のママにも大人気です。
なので、ママ向けの教室を開いたり、かわいい上履きを販売するのもおすすめ。
ちなみにデコパージュした上履きはこんな感じ。
資格があれば、自信をもってデコパージュを教える事ができます。
子供と一緒に作って楽しむ人も増えてるみたい。
クリスタルデコレーション認定講師資格取得講座
クリスタルデコレーションとは、スワロフスキーなどのキラキラしたクリスタルを使ってデコレーションする方法。
キラキラの鏡やスマホケースなど人気ですよね。
キラキラしてるものって宝石みたいですごいゴージャスですもんね。
クリスタルデコレーションのハンドメイド作品
クリスタルデコレーションは年齢問わず、女性に人気。
オーダーの依頼も多く、稼げるハンドメイド作品だと思います。
赤ちゃんの足形をクリスタルデコレーションで作るなんてすごい良いアイディアですよね。
ファンデーションのケースをデコレーションしてもすごく人気になりそう。
クリスタルデコレーションって、キラキラ光るストーンを貼り付けているだけに見えますが、コツやテクニックが無いとすぐ取れてクレームになる場合もあります。
クリスタルデコレーションの通信講座で学べる内容は、人気のスマホケースや小物をストーンでデコレーション出来る方法などが学べます。
公式テキストやストーン、イニシャルモチーフやピンセットなど、デコレーションに必要な材料も一式揃っていて届いたその日からクリスタルデコレーションを始めることができます。
クリスタルデコレーション認定講師資格取得講座の内容
- クリスタルデコレーションについて
- デコレーションのジャンルについて
- 道具について
- デコアイテムの種類について
- パーツ素材の種類について
- ストーンのサイズと種類
- ピックの持ち方
- クリスタルストーンとパーツモチーフのオリジナルデザイン
- クリスタルストーンの形のバリエーション
- ストーンサイズの種類
- カラーのバリエーション
- クリスタルストーンの必要な数の計算方法
- ピックの使い方
- 接着剤の塗り方について
- ストーンの貼り方と配置の種類
- 基本配置パターン
- パーツオリジナルデザイン技法
- ビジューオリジナル技法
- デザインシート技法
- グラデーション技法
- シート転写技法
- アルファベット転写技法
- イラスト技法
- Q&A
- 審査基準について
グラデーションにストーンを配置する方法や、オリジナルのデザインできれいに配置する技術を身につける事ができるのはすごくいいですよね。
クリスタルデコレーションは、昔からすごく人気の高いジャンルで、中にはクリスタルデコレーションでかなり稼ぐ主婦もいるようです。
クリスタルデコレーションの人気は根強いので、教室の需要も高そう。
他にも、トレンドを取り入れて、アクセサリーに応用したり、アイディア次第で色々な作品が生まて稼げそうな予感。
ハーバリウム認定講師資格取得講座
ハーバリウムって知ってます?
専用のオイルを入れた密封容器にドライフラワーやプリザーブドフラワーなどの花や植物を入れて目で楽しむインテリアです。
今年大注目のハンドメイド。
すごくかわいいし、癒されますよね。
ハーバリウムの作品はこんな感じ。
他のハンドメイドに比べると、専門の知識や資格を持っている人が少なく、ハーバリウムはすごく穴場なハンドメイドの資格です。
ハーバリウムを習いたい人もすごく増えてきています。
ハーバリウム認定講師の資格を取って、自宅やレンタルスペースなどで、ハーバリウム教室を開くのもすごくおすすめ。
ハーバリウムはこれから、さらに需要が高まるハンドメイドのジャンルです。
ハーバリウム認定講師の資格取得講座では、ハーバーリウムのデザイン方法や作り方のコツを自宅で学ぶことができます。
ハーバリウム認定講師資格取得講座の内容
- ハーバリウムとは
- ハーバリウムの取り扱いについて
- ハーバリウムのガラスボトルについて
- ハーバリウムに使用するオイルについて
- 材料について
- 花材について
- アクセサリーについて
- ハーバリウムの演出について
- カラーの組み合わせについて
- カラーの特徴について
- ハーバリウム基本技法
- 一輪挿し技法
- 枝付きアレンジ技法
- 花材の交互配置空間技法
- ドライフルーツアレンジ技法
- Q&A
- 審査基準について
わかりやすくハーバリウムの作り方が書かれた、公式テキストやハーバリウム専用オイル、ピンセット、容器、お花など全てセットになっています。
届いてすぐにハーバリウムを作る事ができる内容です。
どのハンドメイドの講座も無料で資料請求できるので、気になる方は資料請求してみてください。
資料請求しても、しつこい勧誘の電話もないのでご安心を。
おすすめの記事はこちら