売れっ子ハンドメイド作家を目指すなら、ロゴもとても重要です。
ロゴは、アクセサリーなどの台紙や商品のパッケージ、名刺、販売サイトなどあらゆるところで使います。
ロゴがオシャレだと作品も良く見えて売れやすくなると思います。
シャネルやグッチなどのハイブランドはロゴが付いているだけで売れますもんね。
オシャレなロゴだと、パッケージや紙袋も取っておきたくなっちゃいます。
という事で、ハンドメイド販売に必要なロゴの作り方やアイディアをまとめました。
Contents
ロゴを自分で作成する場合
1.アプリで簡単に作成する
パソコンがない、スマホしかない方でも簡単にアプリでロゴを作成する事ができます。
有料でしか使用できない素材もありますが、無料でもパーツを組み合わせて作成可能。
基本的に日本語は使えないものが多く、使えてもフォントがいまいちなので日本語のロゴならアプリではない方法で作成した方が良いかもしれません。
App Store iPhone・iPad
Logo Maker Shop
Google Play Android
Logo Maker Free
他にも、ロゴ作成アプリはたくさんあるので、App StoreやGoogle Playで「ロゴ作成」で検索してみてください!
2.パソコンでロゴを作成する
パソコンがあるならアプリよりさらに本格的なロゴが作成できます。
Photoshopやillustratorが使えるなら良いのですが、お金も知識も必要なので簡単にパソコンでロゴが作成出来るツールを紹介します。
ブランド名など文字を入れて、アイコンを追加したり簡単にロゴが作成できます。
しかもプレビュー画面では、名刺や紙袋に印刷されたロゴのイメージが表示されるのですごく便利です。
日本語フォントにも対応していて、デザイン性のあるフォントなど数種類から選ぶことができます。
アイコンは決まったものからしか選ぶことができませんが種類は豊富です。
すごく簡単に完全無料でロゴが作成出来るので、手早くシンプルなロゴが欲しい方におすすめ。
ちなみにこちらのロゴ画像をLOGO MAKERで作成してみました。
作成時間2分程。
簡単におしゃれなプロが作成したようなロゴが作成できます。
ロゴの作成自体は無料ですが、無料版は画質が悪いのと著作権のコピーライト表記が入ってしまうのでハンドメイド販売には使えません。
5,000円程かかってしまいますが、作成したロゴの著作権付きのプランを購入するのがおすすめです。
5,000円のプランなら、名刺やショップカードの作成にも使えるロゴが手に入ります。
海外の企業が運営するサイトのため、日本語のフォントは一種類しかありません。
英語なら筆記体からデザインされた文字まで種類が豊富なのでかなりおしゃれなロゴが作成できます。
有料での購入はクレジットカードかペイパルでの支払いになります。
クレジットカード情報の流出などが心配な方はペイパルかクレジットカードカードのように使用できるV-プリカなどを使うと安心です。
3.本格的にパソコンでロゴ作成したい方向け
GIMPと呼ばれる、無料の編集ソフトを使って作成も可能です。
GIMPはPhotoshopに似たような無料ソフトで写真の編集やロゴの作成などもできます。
ただ、使い方が複雑なので慣れるまでに時間がかかるかもしれません。
他には、Windowsに搭載のペイントソフトを使用して作成する事もできます。
どちらも自由にロゴを作成できるので、自分のセンスでロゴをつくりたい方におすすめ。
GINPやペイントソフトで作成する場合は、オリジナルのイラストなども使用できるのでよりオリジナリティが高くなりおすすめです。
下記サイトは商用利用可の無料イラストをダウンロードできます。
背景透過のpngファイルのイラストをペイントソフトで切り抜いたり、組み合わせたりするとオリジナルのロゴが作成できます。
私は、GINPを使用して以前ロゴを作成しました。
でも、結構大変だったので、プロに頼むか購入した方がおすすめです。
ロゴを買う
1.完成されたロゴから選んで購入
ロゴを作りたいけど、イメージが明確じゃない方には既に完成したロゴを購入するのがおすすめ。
色々なロゴの中から自分のイメージにあったものを選べます。
販売されているロゴは一点のみで、購入されると売り切れとなり、他の方が購入する事ができません。
かぶることが無いので安心です。
7,900円(税抜)でプロが作成した本格的なロゴが購入できます。
このクオリティでこのお値段はお得だと思います。
2.プロにオリジナルのロゴを作ってもらう
プロにオリジナルのロゴを作成してもらう方法もあります。
プロにお願いする場合、ある程度ロゴのデザインの希望やイメージを伝えられないと希望通りのロゴに仕上がりません。
華奢な文字でナチュラルな感じなど、ロゴのイメージを固めてから依頼しましょう。
文章で伝えるのが難しい場合は、ネット上にあるイメージに近いロゴを探して送るとよりイメージが伝わり安くなります。
例えば、minneのようなフォントを使用したロゴが良いとか、具体的に伝えると理想のロゴを作成してもらえます。
しかもどこで頼めばいい?
デザイン会社などに頼む場合相場として5万円前後かかります。
でも、今は個人が直接取引できる場所が作られ、1万円前後でクオリティの高いオリジナルのロゴを作成してもらえます。
私も使っていてすごくおすすめなのがココナラ。
クオリティが高いのにリーズナブルなお値段で色々な依頼ができます。
ココナラでロゴを作成してくれるデザイナーを選ぶときは、過去の作品を見せてもらい自分のテイストに近い人を選ぶとイメージに近いロゴに仕上がると思います。
評価が多く、良い評価の多い人に依頼すると失敗の可能性が低くなります。
依頼の前に、メッセージを送って相談してみるのも良いと思います。
メッセージの対応が横暴だとか適当だと良いロゴには仕上がらない可能性が高いので誰に依頼するのか見極めが肝心です。
ロゴが完成したら次は、台紙やパッケージ・ショップカードを作らなきゃね!